2011年1月26日水曜日

RMTワイアード タイムセール開催間近

このたびRMTワイアードでは、タイムセール企画を開催予定でございます。
毎日、様々なゲームの1部のサーバを時間限定にて大特価でご奉仕致します。
開催予定は4月19日から、まずはAIONの各サーバからご奉仕致します。
タイムセールの詳しい内容は、後日お知らせいたしますのでお楽しみに。
http://www.wired-rmt.jp/
引用元:SALE-RMT ゲーム通貨とWebMoney販売 買取 SALE-RMTは安心をあなたに

2011年1月22日土曜日

「SUN」推奨PCが3社から発売。アップデート特設サイトも











Soul of the Ultimate Nation
配信元ゲームオン配信日2009/09/11

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>



オンラインRPG 『Soul of the Ultimate Nation』

1,278個のゲーム内アイテムが付いてくる!

推奨パソコンが3社から発売決定




 株式会社ゲームオン[本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:崔 官鎬(チェ ガンホ)]が運営する『Soul of the Ultimate Nation』(ソウル?オブ?ジ?アルティメット?ネイション)において、「サードウェーブ」「ユニットコム」「KOUZIRO」の3社から推奨パソコンが、2009年9月16日(水)より発売され

ることが決定しました。推奨パソコンは、PC量販店やWEBサイトで販売され、特典として7種類合計1,278個のゲーム内アイテムが同梱されています※。

 特典アイテムは、アイテムを所持できる制限を増やす「遠征用のカバン」、リングを装備するために必要なスロットを増やす「追加スロット」、一定時間ステータスを上昇させる各種ポーションとなっております。いずれもすぐにゲームで使用することができ、『Soul of the Ultimate Nation』の世界をより満喫することができる便利なアイテムです。



※『Soul of the Ultimate Nation』公式メンバーサイト内の専用ページで、パソコン同梱物に記載されているアイテムコードを入力して、入手することができます



 また同日、9月16日(水)予定のアップデート特設サイトが更新されます。今回は新クラス「シャドウ」のムービーや、同時に実装される「バーサーカー」「ドラゴンナイト」「ヴァルキリー」「エレメンタリスト」の上位職についての情報を中心に公開いたします。





『Soul of the Ultimate Nation』推奨パソコン 特典アイテム一覧

◇内容

?サードウェーブ??ユニットコム??KOUZIRO?の3社より、推奨PCが発売されます。なお、本推奨PCには特典として、7種類1,278個のゲーム内アイテムが付与されます。





◇特典アイテム












『Soul of the Ultimate Nation』推奨パソコン スペック



※各社とも本体、キーボード、マウスのセットとなっており、モニターは別売りとなっております。








メーカー:株式会社サードウェーブ

Prime Galleria Soul of the Ultimate Nation 推奨 モデル

価格:115,980円(税込)

スペック



OS Microsoft(R) Windows Vista(R) Home Premium

CPU Intel(R) Core(TM) i7-860 (2.80GHz/8MBcache/FSB1333)

マザーボード Intel(R) P55 Expressチップセット搭載ATXマザーボード

メモリ 4GB DDR3 SDRAM (DDR3-10600/2GBx2)

モニター ※オプション

HDD 1TB Serial ATA II

ドライブ DVDスーパーマルチドライブ

グラフィック

アクセラレーター

NVIDIA(R)GeForce(R) GeForce GTS250

※詳しくは販売サイトをご確認ください

販売サイトURL:(発売は9月16日からとなります)

http://www.dospara.co.jp/sun/










メーカー:ユニットコム

PASSANT DX-SUN

価格:99,800円(税込)

スペック



OS Microsoft(R) Windows Vista(R) Home Premium

CPU Intel(R) Core(TM) 2 Duo E8500 (3.16GHz/1333MHz/6MB)

マザーボード Intel(R) P45 Express 搭載ATXマザーボード

メモリ 4GB (TEAM PC6400 DDR2 800MHz 2GBx2)



モニター ※オプション

HDD 500GB Serial ATA?7200rpm

ドライブ DVDスーパーマルチドライブ

グラフィック

アクセラレーター

NVIDIA(R)GeForce(R) 9800GT 512MB

その他

【黒】 キーボード、マウス付属

【黒】 11-in-1 カードリーダーライター

【黒】 Raidmax SMILODON-EBK ミドルタワーケース

※詳しくは販売サイトをご確認ください

販売サイトURL:(発売は9月16日からとなります)

http://www.faith-go.co.jp/pc/lineup/?cat=4608












メーカー:KOUZIRO

FRGA7201G/SUN 『Soul of the Ultimate Nation』推奨

パフォーマンスモデル

価格:109,800円(税込)

スペック



OS Microsoft(R) Windows Vista(R) Home Premium

CPU Intel(R) Core(TM) 2 Quad Q9550(2.83GHz / 1333MHz / 12MB)

マザーボード Intel(R)P43Express チップセット搭載マザーボード

メモリ 4GB(DDR2-SDRAM 2GB PC6400 ×2)

モニター ※オプション

HDD 1TB Serial ATA2/5400rpm

ドライブ DVDスーパーマルチドライブ

グラフィック

アクセラレーター

NVIDIA(R)GeForce(R) GT250

その他 キーボード、マウス付属





FRCX5301G/SUN 『Soul of the Ultimate Nation』

推奨

スタンダードモデル

価格:84,800円(税込)

OS Microsoft(R) Windows Vista(R) Home Premium

CPU Intel(R) Core(TM) 2 Duo E8500(3.16GHz / 1333MHz / 12MB)

マザーボード インテル(R) G41Express チップセット搭載マザーボード

メモリ 4GB(DDR2-SDRAM 2GB PC6400 ×2)

モニター ※オプション

HDD 640GB Serial ATA2/5400rpm

ドライブ DVD スーパーマルチドライブ

グラフィック

アクセラレーター

NVIDIA(R)GeForce(R) 9600GT

その他 キーボード、マウス付属

※詳しくは9月16日掲載の販売サイトをご確認ください



■アップデート特設ページURL

https://secure.sunonline.jp/member/SS/

■『Soul of the Ultimate Nation』公式サイト

http://www.sunonline.jp/

引用元:売買 不動産 | 大分市

2010年12月25日土曜日

MMORPG「DEKARON」,初の大型アップデートの内容や不正









NeoWiz Japanゲーム事業部 事業室 プロダクトマネージメントチーム チームマネージャー,パク?ジェフン氏



 先日お伝えしたように,MMORPG「DEKARON」で初の大型アップデートが,12月13日に実装された。今回のアップデートでは,攻城戦システム,プライベートダンジョンシステム,新マップ,乗り物などが追加されており,すでにそのうちのいくつかを体験したプレイヤーもいることだろう。

 アップデートが実施された当日に,本作をサービスするNeoWiz Japanを訪れ,同社ゲーム事業部 事業室 プロダクトマネージメントチーム チームマネージャーを務めるパク?ジェフン氏,ゲーム事業部 ゲーム事業室 広報担当の小澤亜希氏,そしてDEKARONのGMを務めるGM.H氏にインタビューを行った。
 今回のインタビューでは,アップデートの見どころのほかに,不正行為に対する取り組みなどについて話を聞けた。また,DEKARONのユーザーIDと,同社が運営するゲームポータルサイト「GameChu」のユーザーIDとの統合に伴って発生したトラブルについても答えてくれたので,本作のプレイヤーは目を通しておこう。

■ギルド間の協力/敵対関係が交錯する攻城戦

4Gamer:
 本日は,DEKARONの大型アップデートなどについて話を聞かせてください。よろしくお願いします。

パク氏,小澤氏,GM.H氏:
 よろしくお願いします。

4Gamer:
 今回のアップデート最大のポイントは,やはり攻城戦システムの実装でしょうか。

パク氏:
 そうですね。今回のアップデートは,韓国では「アクション1」と呼ばれているのですが,攻城戦システムの追加を最大の特徴として打ち出すため,日本ではそのように呼んでいません。
 ですが今後は,日本国内でも「アクション2」「アクション3」といった名称で,定期的なアップデートを行うことになっています。
 攻城戦システムの追加には,ともすれば狩りの繰り返しになりがちだったDEKARONのゲーム性に変化を与え,プレイヤーにモチベーションを持ち続けてもらうという狙いがあります。

4Gamer:
 攻城戦のシステムは,ほかの多くのMMORPGでも採用されていますが,DEKARONの攻城戦の特色はなんですか?

GM.H氏:
 DEKARONの攻城戦には,最大四つのギルドが参加します。攻城戦の第一段階は,守備側の一つのギルドと,攻撃側の三つのギルドによる,城門の攻防です。

4Gamer:
 三つのギルドが協力し合って攻撃するわけですね。


















GM.H氏:
 三つの門がありますので,分かれて戦うこともできますが,協力し合って攻撃を行えば,それだけ城門の破壊が容易になるわけです。

パク氏:
 第二段階は,城内での戦いです。第三段階に進むには,五つの守護石のうち二つを奪取する必要があるので,先ほどまで協力し合っていたギルドと敵対することになる可能性があります。やや大げさな表現ですが,ギルド間の協力関係と敵対関係が交錯する点が,DEKARONの攻城戦の面白味だと考えています。

4Gamer:
 攻城戦への参加条件はどうなっていますか?

GM.H氏:
 かなり高く設定しています。今回追加されたプライベートダンジョンで特定の条件をクリアすることと,ギルドレベルが3以上のギルドであることが条件です。
 実際の攻城戦は,2007年1月に実施する予定となっていますので,それまでの間,ギルドメンバーとプライベートダンジョンに挑んで,ギルドレベル向上を目指してください。

4Gamer:
 以前からDEKARONを遊んできた人にとって,新たな目標となりそうですね。
 では,そのプライベートダンジョンの特色を教えてください。

GM.H氏:
 プライベートダンジョンは,攻城戦よりもハードルが低く設定されていますので,幅広い層のプレイヤーに楽しんでもらえると思います。
 プライベートダンジョンだけで手に入るレアアイテムが用意されているほか,ボスモンスターも登場しますので,ぜひ自分の目で確かめてほしいです。

パク氏:
 狩り場が不足しているという現状を改善するために,プライベートダンジョンシステムを導入しました。レベル5から100までを,四つのレベル帯に分けたプライベートダンジョンを用意しています。 プライベートダンジョンには制限時間が設定されていますので,時間内に攻略するには,ギルドメンバー間の役割分担が重要となります。

4Gamer:
 制限時間があるのですか。タイムアップが迫るドキドキ感を味わえそうですね。そういえば,今回のアップデートでは,プライベートダンジョンとは別にマップが追加されているんですよね。


















GM.H氏:
 ええ。海中を舞台とする「アクアリス」というマップです。アクアリスでは,キャラクターは,泳いで冒険することになります。

パク氏:
 カロンによって復活させられた,古代アロケン族の怨霊が待ち構えており,宝物を狙う人間達に襲いかかってきます。
 高レベルキャラクター向けのマップで,難度はかなり高く,これまでDEKARONをやり込んできた人にとっての,新たな挑戦となるでしょう。

4Gamer:
 
引用元:三國志 専門サイト

2010年12月10日金曜日

プレイシーン満載! 「OFP:DRAGON RISING」,開発

 現代戦FPSの期待作「OPERATION FLASHPOINT: DRAGON RISING」(PC/PlayStation 3/Xbox 360。以下,DRAGON RISING)。その最新ムービーが公開されたので,さっそく4GamerにUpした。









 「Fog of War」と題された今回のムービーは,先週公開された,マルチプレイモードを紹介するムービー(関連記事)に次ぐもので,ゲームの開発スタッフが,本作で用いられているグラフィックス関連の技術などを解説するという内容だ。そのムービー名からも想像がつくように,主に煙や砂ぼこり,もやなどの表現手法が,プレイシーンを交えて説明されている。



 ムービーの前半では,炎や煙をはじめ,銃弾や,下降するヘリコプターによって巻き上げられる砂ぼこりの表現が確認できる。煙の立ち上り方は変化に富んでおり,スタッフのこだわりぶりがよく分かるはずだ。

 ムービー後半のライティングエフェクトに関する説明では,多数の効果を適用することで一つのシーンを描いていることが確認できる。時間や場所,空気のかすみ具合などにより,画面に漂う雰囲気がずいぶん変わってくる点に注目してほしい。














引用元:プリウスオンライン(Prius online) 総合情報サイト

2010年12月7日火曜日

「コンチェルトゲート」,大幅アップデートで「水の街






 NHN Japanは本日(11月7日),同社が運営するMMORPG「コンチェルトゲート」にて,大幅アップデートを11月14日に実施すると発表した。本作は,あの「クロスゲート」の続編にあたる作品で,ほのぼのとした雰囲気が特徴的なMMORPG。また企画/開発をクロスゲートと同じスクウェア?エニックスが担当している。



 正式サービス以来,初めての大型アップデートとなる今回のアップデートでは,新たに「水の街ウィルノア」が追加されるほか,ギルド活動をより楽しめるシステムなど,各種新システムも実装される予定。ただ今日の発表では,「水の街ウィルノア」とそれに関連して追加される新クエストの情報のみの公開となっており,新システムなどについての詳しい情報は,後日公式サイトなどで順次発表していくという。

 4Gamerでも情報が入り次第,アップデートの内容についてお伝えしていくつもりだが,いち早くアップデート内容を知りたいという人は,公式サイトをこまめにチェックしておくのがよいだろう。



 なお,「水の街ウィルノア」や追加される新クエストなど,本日発表された情報の詳細については,下記のリリース文を参照してほしい。





#####以下,リリースより#####



【大幅アップデート 実施概要】



■実施日:2007 年11 月14 日(水)

■告知「URL」



■内容:



?「水の街 ウィルノア」の追加








「水の街 ウィルノア」は、フレイア大陸南部に位置する都で、複数の島で構成されています。それぞれの島は橋でつながっており、歩いて行き来できます。街のシンボルは船着場そばの広場にある「ノッカー種(モンスター)」をモチーフとした彫刻です。ウィルノア周辺には困っている人やモンスターが何人かいるようです。見つけ出して手助けをしてあげると、素敵なご褒美をもらえるかもしれません。



?クエストの追加:



1)中央?南坑道(11 月14 日追加予定)








引き受ける場所:ファンブルグ

推奨レベル:10 以上

内容:ファンブルグの鉱石ギルドのギルド長が国王からの依頼でフレイア中央から南へ抜けるトンネルを掘ったところ、元々岩盤がゆるかったことから崩落が相次いでいます。そこで、ギルド長は対策を検討するために、南側の採掘技師長に手紙を渡しに行ってくれる冒険者を探しています。無事に解決できれば、坑道を自由に使う許可が与えられます。



2) 密に狩る者(11 月14 日追加予定)








引き受ける場所:ウィルノア

推奨レベル:35

内容:ウィルノア近くにある洞窟にはある獣が生息しています。ウィルノアに住む格闘家風の女性「ジャスミン」は狩猟を禁じられたその獣を密猟し、毛皮を売って生計を立てています。ところが最近「ジャスミン」は猟の最中に大怪我を負い、猟に出ることができません。冒険者は「ジャスミン」から自分の代わりに毛皮を取ってきてほしい、と依頼されるのですが…。



3) カフェ☆シュガーポット(11 月15 日追加予定)








引き受ける場所:ウィルノア

推奨レベル:20 前後

内容:巨大なスイーツを提供する、ウィルノアで大人気の癒し系スポット「カフェ☆シュガーポット」。モンスターのノッカー種とヒヨコ種が共同で経営しているのですが、癒し系スポットには不似合いなピリピリとした空気が流れています。聞いてみると、ノッカー種はヒヨコ種にカフェで出すお菓子のレシピを盗まれた、と言い、ヒヨコ種はノッカー種と同じくカフェで出すお菓子を盗まれたと言っています。プレイヤーはどちらかの味方となり、事件を解決するよう依頼されます。カフェに癒しの空気を取り戻すことが出来るのでしょうか…。



###############


引用元:ドラゴニカ(Dragonica) ブログ

2010年11月23日火曜日

<日銀短観>景況感、4期連続改善 3月

 日銀が1日発表した3月の企業短期経済観測調査(短観)は、企業の景況感を示す業況判断指数(DI)が大企業?製造業でマイナス14と、昨年12月調査から11ポイント上昇し、09年6月調査から4期連続で改善した。日銀は「景気の持ち直しが確認された」(幹部)と見ている。ただし、収益回復は新興国向け輸出や政府の景気対策に支えられた側面が強い。中小?中堅企業にもようやく薄日が当たり始めたが、依然として厳しい状況に置かれた企業は多い。景況感はまだら模様で、内需主導の自律回復には程遠い。【永井大介、清水直樹】

 ◇自律回復は程遠く 「新規の仕事まったくない」町工場

 小規模の町工場が集中する東京都大田区。同区で30年間、汚泥ポンプの製造、保守点検業を営んできた男性(67)は「この1年間、新規の仕事がまったくない」と嘆く。

 受注の大半が公共事業だが、自治体が地元業者を優先し、東京以外での仕事がめっきり減った。社員は息子2人だけだが、男性はこの1年、無給の状態だ。「息子はほかの仕事に就いてほしい」と力なく語った。

 大田区産業振興協会によると、ピーク時の83年に9190カ所あった町工場は08年に4362カ所と半減した。跡地には高層マンションが建ち並んでいく。受注を仲間内で融通する「仕事回し」など、集積の強みを武器にしてきたが、08年秋のリーマン?ショック後の世界同時不況で被った傷は大きく、廃業?撤退による「虫食い」は止まらない。

 看板がなければ民家と見間違うほどの「並木金型」の作業場では、20?30代の3人が研磨機で金型に磨きをかけていた。指先の微妙な感覚で1000分の1ミリの精度を保つ職人技の世界だが、大手メーカーの生産の海外移転という逆風に加え、不況の影響で昨年の最悪期には、受注量がリーマン?ショック前に比べ半分以下に落ち込んだという。

 創業35年の並木正夫会長(69)は、15人の職人を育て上げた。今では設計にパソコンの三次元デジタルデータも使うが、「高精度な金型を作るには、職人の経験や技術が不可欠」と力説する。

 しかし、大手メーカーの多くは、生産拠点をコストの安い中国など海外に移す動きに加え、国内生産のコストも極力抑えるため、海外で安い金型を作って日本に持ち込み、下請けの部品メーカーに使うよう要請する動きを強めている。

 部品メーカーに金型を納入する国内の中小零細の金型メーカーはまさに存亡の機にある。並木会長は「日本のものづくり文化が壊れないか」といらだちを隠さない。

    ◇

 「今週は稼働率が高いな」。樹脂加工メーカー、カツロン(東大阪市)の大阪府八尾市の工場で、石川明一社長(40)がほっとした表情を見せた。3月下旬のこの日は、23本の製造ラインのうち18本が稼働、自動車の配線などを通すチューブや、手すりの表面に巻く塩化ビニール素材などが仕上がり、次々と段ボール箱に詰められる。金融危機後は一時、半分近くを停止したが、3月の売上高は14カ月ぶりに前年同月を上回りそうだ。

 昨年4月、3代目社長に就任して1年もたたない石川さんを、取引先の破産が直撃した。取引高で五指に入るだけに影響は大きいが、「再就職が難しい今、リストラは絶対にできない」と人員削減は見送り。本社にあった工場を倉庫に転換し、倉庫の借り賃を削るコスト削減で黒字を維持したという。

 ◇自動車?電機、収益回復 新興国の需要が後押し

 3月短観は、大企業から中小?中堅に景気回復が波及する道筋を描いたが、石川さんは「とても『回復』とはいえない」。住宅版エコポイントやエコカー減税などの政策効果もあって受注は上向いてきたが、「あくまで時限的な施策。効果が切れた後は……」と気をもんでいる。

 3月短観では、自動車や電機メーカーの業況判断指数が大幅に上昇した。新興国の需要に加え、景気対策が消費を底上げしており、全体的にみて収益回復基調は鮮明だ。

 トヨタ自動車は大規模リコール(回収?無償修理)の影響で米国では一時的に販売が落ち込んだが、3割増だった中国など新興国に加え、国内でもハイブリッド車人気が続き、2月の世界新車販売台数は前年同月比14?8%増とプラスを維持した。

 ホンダや日産自動車も10年3月期の業績予想を大幅に上方修正。電機大手もエコポイント効果で薄型テレビが好調で、パナソニックやソニーなどが上方修正している。短観では、10年度は3年ぶりの増収増益が見込まれ、「企業の収益は相当しっかりしてきた。多少の円高進行があっても耐えられる」(ニッセイ基礎研究所の矢嶋康次氏)との見方が強まっている。

 しかし主要国は財政悪化で景気対策にも限界があり、「政府に支えられた業界ほど、先々苦しむ」(アナリスト)可能性がある。昨年末に自動車の販売支援策を打ち切ったドイツでは、2月の新車販売が3割減と急減した。国内も9月末に補助制度が終了する方向で、業界では「需要の先食いの副作用で、下期にかけて販売不振に陥る」(大手メーカー幹部)と警戒している。

 短観では、輸出企業の業績回復が非製造業にも広がっていることが確認され、「本格回復の芽」は見えた。政策効果が切れる前に、企業部門の回復が家計に波及し、内需が自律的な回復軌道に乗るかどうかが、今後の焦点となる。【大久保渉、清水憲司】

◆日銀短観の業況判断指数(DI)の推移◆

        09年 10年

        12月 3月  6月

【大企業】

製造業     ▼25 ▼14 ▼ 8

石油?石炭製品 ▼22 ▼ 5 ▼17

鉄  鋼    ▼48 ▼37 ▼33

電気機械    ▼20 ▼12   2

自動車     ▼21 ▼ 2 ▼12

生産用機械   ▼60 ▼40 ▼21

非製造業    ▼21 ▼14 ▼10

建  設    ▼24 ▼25 ▼24

不動産     ▼13 ▼ 8 ▼ 4

小売り     ▼27 ▼16 ▼11

運輸?郵便   ▼30 ▼19 ▼18

飲食店?宿泊  ▼50 ▼38 ▼28

【中小企業】

製造業     ▼41 ▼30 ▼32

非製造業    ▼34 ▼31 ▼37

※主要企業を抜粋。▼はマイナス。10年

 6月は見通し

【関連ニュース】
日銀短観:業況判断指数11ポイント上昇 4期連続改善
日銀:審議委員に宮尾氏 「企業や家計の取り組みを支援」
日銀短観:全機関が4期連続の改善を予測 3月
菅財務相:日銀と懇談の場を…デフレ対策で連携強化へ
日銀:資金供給を倍増 追加緩和決める 政策決定会合

引用元:エターナルカオスNEO(NEO) 情報局

2010年11月18日木曜日

「DEKARON」3月30日にアップデート「Action6.7 DK SQUARE

 ゲームヤロウは,サービス中のMMORPG「DEKARON」において,アップデート「Action6.7 DK SQUARE DEAD FRONT」を,3月30日に実施する。
信長の野望 rmt
 本稿では,このアップデートで実装予定の,サーバーの垣根を超えた戦いが楽しめる「DK スクエア-デッドフロント」と,新たなプライベートダンジョン「カロンの破片」について紹介していく。
ラテール rmt




■「DK スクエア-デッドフロント」




 毎日,決まった時刻に開催され,パーティを組んだプレイヤーのみが参加できる,対戦型ダンジョン「デッドフロント」。これを大規模化し,サーバー間の垣根を越えたパーティで挑戦できるようにしたものが,「DK スクエア-デッドフロント」だ。これからは,Siz と Helion,二つのサーバーに跨るドリームパ メイプルストーリー rmt
ーティでデッドフロントを楽しもう。

 なお,開催時刻はデッドフロントと同じ19時?21時?23時で,火の鎖マップのNPCヘルペスに該当マップへと移動させてもらうことで,参加申請が可能だ。申請方法や,ダンジョン内での進行方法も,デッドフロントと同様なので,既存のプレイヤーならば,迷うことはないだろう。





■新プライベートダンジョン「カロンの破片」




 イエティやナイトといった,手強い敵が待ち受けるクレスポの深淵。その中央に位置するオブジェクトこそ,新たなダンジョン「カロンの破片」への入り口だ。このダンジョン内部では,指定されたルールに沿って攻略を進める必要がある。さらに,ダンジョンに挑戦できる時間が20分に限られている。

 限られた時間と,定められたルールの中,ダンジョンの奥に潜むボスモンスターの討伐を目指すため,プレイヤーはかなりの苦戦を強いられそうだ。他プレイヤーと協力して,この難関に挑もう。



 なお,3月30日のアップデートに先駆け,本日(3月26日)よりアップデート特設ページが公開されているので,こちらも確認しておこう。




「DEKARON」公式サイト





「Action6.7 DK SQUARE DEAD FRONT」特設ページ





引用元:新·天上碑(Tenjouhi) 情報局